どうもこんにちは。寝不足のらるんです。
今回は、とび森からあつ森にプレイを移行して気づいた地味にすごいところを画像付きでまとめてみました。
① パチンコで撃ち落とすアイテムのアップグレード

とび森では、アップデート前はバルーンな家具or銀・金のパチンコしか落ちてこなくて、銀や金のパチンコをゲットするころにはバルーン家具はコンプしていて、なんのためのパチンコ?感があり、アップグレード後家具ぐらいしか手に入りませんでしたが、あつ森からは中身がかなりアップグレードしました。
季節のDIYレシピや、さまざまな家具、お金まで入っているときも。私が手に入れた最大金額は3万べるでした。うれしーーーー!
② デザインの上にも物が置けるようになりました。

とび森では、デザインの上にパチンコで落としたプレゼントや、木を揺らして落としたフルーツやハチの巣といったアイテムは消えていましたが、今作はデザインは貼ってあっても消えることなく、その上に落ちるようになりました。
①と合わせると、中にはお金が入ってたりするプレゼントが消えないで残ってくれるのはうれしいですね。
③ デザインを作る際、自動的に色をなめらかに修正される機能がつきました。

こちらは、デザイン作成についての変更点です。
まだデザインを作りこめていないため、これが吉と出るかがわかりませんが、私の尊敬する有名なデザイン作家さんは戸惑ってるようでしたね。
多分私みたいな色センスが中途半端でめんどくさがりには、修正機能があったほうつくりやすいかもですね。
④ デザインは一つずつ読み込まなくてもいい

とび森では、例えば推しのデザイン作家さんのデザインを取り入れるのに、道デザインだと4枚とか、9枚とか、12枚とか1枚ずつQRコードでよみこまなくてはいけませでしたんが、あつ森では作者IDというもので検索すればその方の作ったデザインをもらうことができるようになりました。
これすごい。
QRだって、他の人が作ったデザイン画を見ながら1点1点まねして作ってた頃よりは急激なアップグレードでしたが、その上をいくとは、さすが任天堂さんです。
⑤ フレンドが来る際のロード画面

これはすごいっていうか、ただただ可愛すぎ。
遊びに来てくれたわくわく感と、空港を使ってるんだなっと思わせるところに関心しました。
すみません、Kちゃんの島とプレイヤーの名前出ちゃってるんでペン入れました。
あ、なんか長くなりそう。
つづきますww
にほんブログ村
ぽちっと押してくださると励みになります!